Before (改善前)
合紙機とは、数枚の紙に対して接着剤を塗布し、片面ずつ貼り付けを行う装置を指します。こちらの装置では、これまでは様々な紙サイズに対して手動でサイズ合わせを行っており、本来の自動機としての機能を果たしていませんでした。その結果、装置の導入後も人がついていなければならず、省人化を果たすことができていませんでした。
V
After (改善後)
そこで、合紙機で必要となるサイズ合わせの自動化を当社で提案しました。今回、自動機・省力化機械 受託製造.comで行った提案内容は、サーボモーターを使用することによる紙サイズ設定の自動化で、これにより省人化に成功しました。また、設定さえしておけば幅調整、長さ(縦方向)調整が自動でできるため、自動機のメリットであるヒューマンエラーが防止することが可能となっています。